「彫付」は、瀬戸・美濃地方の陶磁器生産、」特に型の製造技術を最大限に生かしたダイニングウェアのブランドです。
古くから日本の陶磁器の加飾には、染付や上絵付け等の技法が用いられてきました。
その模様は、当たり前すぎて見過ごしてしまいそうなくらい、日本人の意識に深く溶け込んでいます。
長年、型の製造で培った技術を生かし、それらの模様を原型の段階から彫り込むことで、新たな表現を生み出しました。
原型職人の手仕事による立体的な陰影の美しさと、伝統的でありながらも現代のライフスタイルにも溶け込むモダンな佇まいは、私たちに改めて「和」の美しさを再認識させてくれます。
※職人さんのお仕事はこちらをご覧ください。
※同じ商品をまとめてご購入をご希望の際は、事前にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
※同じ商品をまとめてご購入をご希望の際は、事前にお問い合わせいただきますようお願いいたします。